貧乏公務員の資産形成

貧乏投資の何が悪い(笑)

(今更感)賃貸の火災保険を見直しました


f:id:kiyo0517:20191215231012j:image

・火災保険の契約内容の確認書類が届いた。

 

私が賃貸アパートに引っ越して来年の3月で2年が経過するのですが、つい最近契約内容の確認書類が届きました。

 

それまでは賃貸物件契約時に流れで契約した保険ですのであまり気にしてなかったのですが、どのようなないようなのか気になりかなり深く読み込みました。

 

うほっ!高い!

 

某大手損保の火災保険で年払いで1万です。

 

しかも、他の保険と被ってる特約もあったりで…。

(私の場合、日常生活賠償特約(個人賠償を保障する特約)は自動車保険にも附帯しています。)

 

ふと思ったのです。

 

契約時に流れで特に何も考えず契約していましたが、見直しはできないものかと。

 

ネットで調べてみるとたくさん情報が出てきました。(情弱)

 

 

結局のところ、

入居時に契約を勧められる保険会社でなくとも良い。

 

らしいです。

保険契約はあくまで任意であると。

 

 

賃貸契約書を読み込んでみると、「火災保険に加入すること」とは書かれていましたが、指定先でなければならないとの旨は記載されておりませんでした。

 

 

・仲介した不動産屋に聞いてみた。

 

思い立ったら即行動です。

 

電話して保険会社の乗換えができるか聞いてみると、

「構いませんよ。」

とのこと。

 

新たに契約した火災保険の契約書(または内容がわかる書類)のコピーを提出してくれさえすれば可能らしい…

 

 

・今まで何も思わなかったことに後悔。

 

ここ数年で、保険や通信キャリア、電気の供給元を徹底的に見直してきた私ですが、火災保険は盲点でした。

 

もっと早く気付くべきでした。

 

今度契約するのは日新火災の「お部屋を借りるときの保険」にすることにしました。

(ネットで完結しますし、安い!)

 

 

必要分の保障を入力して見積もってみると、私の世帯の場合、年払いで4000円(!)との結果が出ました。

 

一気に半額以下まで落ちました。

 

 

多くの方は、昨日までの私のように自然な流れでそのまま大手のボッタクリ(というか保障が必要分よりも多い)保険を契約し、なにも考えず払い続けていることでしょう。

 

あー、恐ろしい。

 

投資の前に固定費の見直しが大切というのは多くの方がブログなどで語っています。

 

まー、それができない方、もしくは私のように何も考えていない方が多いからこそ利益を上げられるのでしょうけど。

 

うーん、やっぱり保険株に投資しようかな。(笑)

 

東京海上ホールディングスなんてすごい利益率ですからね。(私がかるーく監視している銘柄でもあります。)

 

 

それはそれとして、

 

このブログをご覧になっている方で賃貸住まいの方はぜひ一度、火災保険の契約書類に目を通されることをオススメします。

 

 

ではでは。

 

あざした。