貧乏公務員の資産形成

貧乏投資の何が悪い(笑)

そんな2次会行く意味ある?


f:id:kiyo0517:20180422232950j:plain


こんばんわ。
職場の飲みの後これを書いてます。


就職してから今年で10年目になりました。

職場の飲みがある度、思うのですが、

みんなでウェイウェイするだけの2次会に行く意味あるのか?

と感じるようになりました。


みんな行くし…
なんとなく行かなきゃ…汗

てな感じで惰性で行ってました笑

今更気付いた感はありますが、

別に自分が行こうが行くまいが、他人は大して気にもしてないんです。


そもそも、2次会に行かないとコミュニケーション取れない職場なんてその時点で死んでます。


すべての二次会を否定しているわけではない。

個人的には、少人数で、1次会で話せなかった深い話をするのであれば、翌日からの仕事に活きます。

ただ、みんなでウェイウェイするだけなら、意味ないです。


ウェイウェイするだけなら職場ではなく、同級生など、フランクな関係の人とやったほうが間違いなく楽しいです。


なので、無意味な2次会には、基本的に、行きません。


時間とお金のムダなので。



職場によりますが、真面目な話を2次会でしたいと思っている方はうちの職場ではあまりいません。


なので、そういう話ができる人(先輩、後輩関係なしで)と行かないと面白くない。


その前段階として、そういう話ができる人かどうか見極めることが大事なのかなとか思っています。


自分のモノサシで測れないレベルの先輩がいたらチャンス


こういう人はだいたい他の人よりとんがってるので、マンツーで飲んだらかなりおもしろい話が聞けます。

説教されたとしても、かなり説得力あるので、自己改善に役立てるべきです。


だいたいそーいう人は、自分から動いている人


横並び主義で、思考停止してる人と違って、きちんと自分のコトバを持ってるんですよ、そーいう人は。


そんな人の話を聞けるなら数千円なんて安いものです。


カラオケや、スナックでムダなお金払って、飲みまくって、翌日二日酔いで仕事に来る人いますけど、セルフマネジメントの点でビジネスマン失格としか言いようがないです。 


そんな人はスルーして、ほんとに有益な話ができる人と、しっかり語り合うべきだと、僕は思います。


なので、今日にしても、僕はカラオケ、スナックの2次会には行きませんし、行かないと「決めて」います。
 だいたいそーいうとこ行くと高くつくんです。特に田舎はw

そのくせ、「今月お金ないわー」とかイミフなセリフを口走るんです。

もう、よくわかりません。w


長くなりましたが、みんなが行くから僕も行く。ではなく、自分のアタマで考えて、その結果必要ならば行くし、無意味なら行かなければいいって話です。


もう寝ます。

あざした。