貧乏公務員の資産形成

貧乏投資の何が悪い(笑)

組織とフリーの対立軸に思うこと


f:id:kiyo0517:20180518232846j:image

だんだん大川竜也さん(↑このモデルさん)好きになってきた今日この頃。

 

 

フリーランスの増加とともに「組織=カッコ悪い」みたいな価値観が力を持ち始めた。

 

SNSやってると、結構このテの方からフォローされたりして、プロフや、その方のブログ見てみると、

 

"組織に縛られずに自分の好きなように働ける"

 

"組織の中でやりたくもないことやってるくらいならフリーランスの方がいい"

 

"会社、社会のレールから外れたら自由になれた。"

 

的な主張を見かけます。

 

 

組織の嫌なとこ3要素

 

  1. やる気のない人とも働かなければならない(働けるひとを選べない。)
  2. どんなにがんばっても、賃金ほとんど増えない。(がんばってるひととそうでない人との賃金格差はあまりない。)
  3. 必ずしも自分が興味のある部署に異動できるわけではない。

 

まー、嫌になるのもわかります。

 

公務員の世界なんかモロ当てはまってますからね。

 

頑張ろうが、サボろうが、給料同じ。

とはいえ、サボってる方はほんのわずか。

 

仕事を文句言わず粛々とこなすタイプが最も多い。

ただ、その人なりの付加価値があるかと言うと…

 

今ある枠組みに疑問を持たず、とにかく目の前のタスクをこなしているという感じでしょうか。

 

 

さらにすごいひとになると、逆に頑張らない方が余計な業務増えないので、イージーモードで過ごせているツワモノも中にはいます。

(あくまで僕の主観ですよ。)

 

 

 

話がそれましたけど、そうやって組織嫌になって、辞めてフリーランスになった方はおおむねこんな感じで活動されてるように思います。

 

ブログで会社辞めた理由を発信

      ↓

   noteで商材販売

      ↓

  オンラインサロン開設

 

このパターン結構多い。

 

社会のレール外れてもこのフリーランスのレールにはしっかり乗せてるやん。と思わずにはいられない。

 

また、発信内容も、逆張りパターンを踏襲して、"組織はつまらない"に持ってく流れが多いように思いますね。

 

みなさんブログで"組織おもんない"の大合唱。

(僕も最初、影響されて職場辞めようかなとかマジで思った。)

 

 

でもみんなおんなじこと言ってる…

なんか違和感…

 

組織vsフリーランスの2項対立でしか、ものを見れないのはどうなの??

(そんなに組織ってダメなのか?)

 

と考えるようになりました。

 

まずはっきりさせときますけど、僕はフリーランスの方を否定しませんし、その方々の考え方もありだと思っています。

 

ただ、白か黒みたいな議論は好きではないですし。

 

こんなのありました。

https://r25.jp/article/544014947794775709

 

サラリーマン最強説というのは少し語弊があって、

組織をうまく使ってソトの世界とどうつながるか

という話ではないかと私には思えます。

 

そう思うと、

公務員って正直なかなか顔出ししにくいんですよね。(僕だけじゃないはず!)

 

あらぬ噂、通報…めっちゃビビってます(泣)

 

 

なので、組織の力を借りてソトでどーのこーのはかなり難しいのではないかと。

本人が開き直れば別でしょうけど…

 

 

ポジティブな形で、今いる組織とソトを繋げないだろうかと考えています。

 

ゆっくり考える時間が欲しいです。

 

あざした。