貧乏公務員の資産形成

貧乏投資の何が悪い(笑)

パートタイマーの危機!労働者の淘汰の始まり。


f:id:kiyo0517:20190823110200j:image

ローソンが深夜無人営業の「スマート店舗」開始。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000104-impress-sci

 

この流れが他の産業に波及することは必至

物事にはメリットとデメリットがあります。

 

人手不足の救世主としての面がよくクローズアップされますが、当然ながらその分、パートタイム労働者が必要なくなります。

 

スーパーなどの小売店だけでなく、飲食店や官公庁など、決済を伴う場ほぼ全てに今後波及することは確実で、パートで働きたくても働けないということが起こりえます。

 

また、消費者側も影響がゼロな訳ではありません。

 

基本的にこのようなシステムを消費者として利用する場合、スマホなどの端末を持つことや、ある程度のITスキルが必要となってきます。

 

現状でさえ、〇〇ペイなどのキャッシュレスに乗れない情弱層が相対的に損をしている(還元率0での現金決済)状況なので、これがさらに加速することでしょう。

 

そのような方は、その店に入ることさえできないという最悪な状況になります。

 

働く側としては、機械に代用されないスキルの向上が望まれ、

消費する側としては、これからの時代を生きるために必要な“最低限”のITスキルが必須です。

 

まずは現金決済をやめてみるのがいいと思います。

それだけで損してることに気づくべきです。

 

あざした。