貧乏公務員の資産形成

貧乏投資の何が悪い(笑)

(50万!)資産運用セミナーでカモられてません?


f:id:kiyo0517:20191117224653j:image

・老後2000万問題以降、投資セミナーが活発に

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMC86KCMMC8ULFA03H.html

 

2000万問題以降、投資がクローズアップされています。

 

少し前には楽天SBI証券の口座開設数が急増したニュースも記憶に新しいところです。

 

増える税負担、増えない給与を背景に投資が熱を帯びてきました。

(今は株高局面ですしね!)

 

一般NISAはだめでしたが、国はつみたてNISAの恒久化に動いていますし、2022年からは義務教育の家庭科でも金融教育を取り入れるとのことで、機会を与え、

自助努力を促す方針

をより一層強化しています。

 

それに伴い、というか例の問題直後から、投資セミナーが盛況だそうです。

 

上記記事を読むと、セミナーの受講料が

 

なんと、、

 

50万(!!)

 

金正恩もびっくりのボッタクリ価格に思えるのは私だけでしょうか…

 

 

 

1.お金があるなら投資すればよい

 

そんな大金(私にとっては)あるのなら速攻でつみたてNISA口座開設して毎月3万ずつブチ込めばいいのにと感じてしまいます(つみたてNISAの投資制限額は年40万)。

 

また、投資を実際に(少額からでも)やった方が学びが大きいのは間違いないです。

 

 

2.今の時代、ブログで良質の情報が手に入る

 

一番の理由はこれです。

 

ランキング順に投資ブログを徘徊すれば誰でもそれなりの知識が身につきます。

 

ブログでオススメされている書籍をメルカリなどで買えば数百円でプロの情報が得られます。

 

実際に私もそれらの方法で情報を集め、自分にとって有益な部分を寄せ集めて自分の投資スタイルを形作っています。

 

ですので、件の50万の投資セミナーは情弱をカモるためのセミナーとしか思えないのです。

 

今後はこういったセミナーが増えるんだろうな〜と思うと、なんとも悲しいものがありますね。

 

また、投資の入り口としてはとっつきやすいけれども、高い手数料を巻き上げるような情弱向け投資が増えてきているのも気になります。(おつりで投資できるものとか、千円で株が買えるやつとか、某コミュニケーションアプリがやってるやつとか…)

 

気をつけましょう!(自戒を込めて)

 

 

ではでは

 

あざした。