貧乏公務員の資産形成

貧乏投資の何が悪い(笑)

自己啓発本に疲れた。


f:id:kiyo0517:20180504234458j:image

 

少し疲れが出てきました。

 

僕はここ3年、かなりの量の自己啓発本を読んできました。

 

そこで気づいたことは…

 

内容的には、いろいろな言葉、表現で書かれているものの、全てに共通してること…

 

すぐに行動しろ

 

これに尽きると思います。

 

行動するための方法、思考は著者ごとに若干の違いはあれども、一番言いたいことはこれ。

 

しかし、人間は現状維持を好む生き物なので、なかなか行動できません。

 

で、また似たような主張してる啓発本に手を出します。

 

気持ちいいんですわ、これが。

 

自分の想いを言語化してくれてるし。

そして、自分の主張に合致した内容の本を読み漁るわけです。

 

Twitterとかでよくありますよねー。

 

「〇〇読了しました」的なやつ。

 

著者からリツイートされたりなんかしたらもーたまらんですわw

同じ著者の本を全部読んでしまいます。

 

上記のツイートしてるひともきっとそうだと思います。

 

 

だけど、(あくまで)僕の場合は、

同じ主張を上塗りしてるだけで、自分は何も変わってない。

 

という事実に気付いたのです。

(というか、ぶち当たった。)

 

結局、めっちゃ自己啓発本読んで、他の人とは違う広い視野手に入れたつもりになってますけど、僕から見える世界は昨日のそれと変わってないんです。

 

結局のところ、冒頭で書いたように、行動しないと意味ないです。

 

似たようなインプットばっかりしてても、良質のアウトプットにはあまり結びつかないのです。

 

ツイート見ても、「〇〇読了しましたー!明日からがんばろー的な。」やつありますけど、

 

やってないんかいっ!

 

って感じですよ。(あえて、自戒を込めて言います。)

 

さらに、気づいてしまったのが、僕の主張は結局のところ、

 

自己啓発本でインプットした、誰かのアタマで考えられた思考の焼き増しにすぎない。

 

ということでした。

(うすうす気が付いていましたよ。そりゃ。でも、ぶっちゃけ見てみぬふりをしてた部分もあります。)

 

 

なので、僕は、しばらくの間、自己啓発本によるインプットを減らして、自分のアタマで思考する訓練に取り組もうと思います。

 

自己啓発本を超えたところにある、素直な自分の想いを探ろうと思います。

 

(内省を通して、自分自身の想いとむきあう)自分探しの旅ってやつですw

 

周りの価値観に流されたくないと思っていた僕が、気付いたらしっかり周り(著者)の価値観、思考に染まっていました。

 

それを打破できるよう、内省を深めます。

 

自己啓発で消耗した結果、このような考えに至りました。

 

とはいえ、この本はオススメです爆

 

あざした。

 

自分のアタマで考えよう

自分のアタマで考えよう