貧乏公務員の資産形成

貧乏投資の何が悪い(笑)

金融庁のウェブサイトが意外に面白い件


f:id:kiyo0517:20190902121432j:image

先般の2000万問題などで政府(国)を信じられないと仰る方は多いです。

 

ただ、個人的な意見では、件の報告書に関して、金融庁は正直に書いていたと思いますよ。

良くも悪くも、年金なんとかやるやろの淡い期待をぶった切った

わけですから。(笑)

 

話が逸れましたが、金融庁のサイトが意外と(失礼)面白かったのでぜひご覧になっていただきたく思い、紹介いたします。

(私は同庁の回し者ではありません)

 

 

広報は下手だが、質の高い情報を開示している。

https://www.fsa.go.jp

 

個人的にはもっと広報すればいいのに!

と思ってしまう…。

 

同庁は密かに(笑)「親子で学ぶ金融のしくみ」なるワークショップをやっているそうです。

子供が大きくなったら一緒に行きたい…。

 

まー、そのあたりは置いておいて、

 

特におすすめなのが、

NISA特設サイトです。

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/index.html

 

一般NISAだけでなく、積立NISAの制度説明や投資に関する基本的知識もここで学べます!

 

少し前に、投資に踏み切れない理由第一位が、「何からすれば良いのかわからない、知識がない」的な回答であったと記憶しておりますが、そんな方に声を大にして言いたい。

 

ここ、見てください!

https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/index.html

(大事なところなのでもう再びリンク貼ってます。)

 

 

もう一つ、私がオススメしたいのは、

“最低限”身につけるべき金融リテラシー

についてです。

 

 

トプ画のように彼らは、我々国民に必要“最低限”の金融リテラシーについて項目を掲げ、

金融リテラシーマップにて詳細を記述しています。

https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/literacy/

(サイト内検索しずらいので別サイトのリンク貼ってます。)

 

 

私も含め、この“最低限”知るべきリテラシーを何%の国民が理解しているでしょうか。

 

学校では金融教育はほぼされません。

 

地上波テレビでもこんなコンテンツ絶対にやりません。

 

この国の金融リテラシー向上は、親の立場の我々がいかに理解し、教えるかにかかっていると思います。

 

頑張りましょう!

 

あざした。